step 01

今回のご依頼は古いトタン屋根が劣化し雨漏りがしてきたので屋根カバー工事のご要望でした。
既存屋根は最近は少なくなりましたが20〜30年前まで一般的な屋根として施工されていた金属の瓦棒屋根という屋根です。
屋根の傷みが著しいです。
屋根の塗装が剥がれ金属屋根が錆びてしまいあちこちに穴が開いています。
応急処置では対応出来ないので屋根をカバーしていきます。
step 02

始めに屋根の下地補強の為に合板を取り付けていきます。
step 03

合板を貼り終えたら自己粘着性の防水紙を取り付けます。防水紙を取り付け終わったら雨漏りは止まりました。
step 04

最後にスタンビーというガルバリウム鋼板の屋根材を取り付けて完了です。
雨漏りも止まり新しいガルバリウム鋼板の屋根にお客様も屋根がピカピカになって喜んでおられました。