step 01

今回のご依頼は既存瓦屋根の葺き替えのご依頼です。
お客様が瓦屋根は重く地震が来た時に恐いとの事で瓦屋根の葺き替えをする事になりました。
step 02

コケもかなりあり塗装もほぼ全てなくなっています。
瓦により違いはありますが塗装が剥がれてしまうと劣化の進みが早まります。
まず始めに瓦を撤去致します。
step 03

瓦を全て撤去したら屋根の下地補強の為に合板を取り付けます。
屋根の下地補強が完了です。屋根の下地がしっかりとしました。
次は防水紙を取り付けていきます。
step 04

防水紙の取り付けが完了すれば雨漏りの心配はなくなります。
次は屋根を取り付けていきます。
step 05

屋根材はガルバリウム鋼板に天然の石粒を付着してある一般的にジンカリウム鋼板と言われる屋根材です。耐久年数は30年程度です。今回の屋根材はヴィクセンというベルギーの屋根材です。洋風のデザインの建物にぴったりの屋根材です。
屋根材を全て取り付けて完了です。
屋根も軽くなり新しいジンカリウム鋼板の屋根にお客様も屋根がピカピカになって喜んでおられました。